
PROFILE -キュレータープロフィール-

通信簿一覧
トピックス一覧
-
NEVER王者として上昇の一途! 辻よしなり氏と言えば、90年代の『ワールドプロレスリング』のメイン実況アナとしてお馴染みだが、その評価には、功罪相半ばするものが、少なくとも就任当時はあったように...
-
『D王』制した秋山が、注目発言! 年の瀬も年の瀬の12月27日、衝撃的な発言がマット界を揺らした。この日、おこなわれたDDTの年内最終興行で、竹下幸之介を下した秋山準が『D王 GRAND PRIX...
-
イベントの集客数上限も、5,000人に逆戻り。 今年の3月20日、あるレスラーを取材しに、岡山県まで出かけた。フードコートでざっくばらんにインタビューをしたのだが、彼は言った。「東京じゃ大変でしょ...
-
12月20日放送『M-1グランプリ』決勝に、プロレス好き芸人登場!? 今年の本連載もいよいよ残り1本を残すのみとなったが、昨年のこの時期、個人的に驚いたことがある。お笑いの賞レースの中でも、最注目...
-
12月9日に書類送検。 今年も『プロレス大賞』発表の時が近づいて来たが(12月15日に選考会)、長き歴史の中でも、最もファンの意見が分かれるのは、『ベストバウト』部門だと思う。他の部門は、“1年を...
-
宇崎竜童の名曲『生きてるうちが花なんだぜ』をアレンジ&カバー! 11月30日(月)の早朝、テレビを点けていたら、少なからず驚いた。新日本プロレスの恒例・東京ドーム大会(2021年1月4、5日)の話...
-
11月22日の中嶋戦で、5度目の防衛! 武藤敬司は2018年、膝の手術を受けるにあたり、その方面の名医であるS医師に相談。横綱・白鵬なども治療したS医師は、しかし、こう応じたという。「でも、武藤さ...
-
来年3月3日、スターダムが日本武道館初進出! 昭和の時代を生き抜いた大先輩記者&ライターの方々の話を聞いて羨ましく思うことの一つが、『大入り袋』の話である。客がよく入った際に、そのお祝いとして関係...
-
11月22日、杉浦軍の最高顧問としてノア登場!(蝶野・横浜武道館) 六本木とか銀座というと、筆者のような地方出身者には、今でも敷居が高い街のイメージなのだが、昭和の時代は、新日本プロレスも全日本プ...
-
早くもオカダと一騎打ち!(11月7日) ここ4年ほど、『反骨のプロレス魂』(BSフジ)というプロレス・ドキュメンタリーの監修をさせて頂いているのだが(来年頭にも新内容で放送予定)、放送の時間枠が長...
-
『ダブルレッグ・スープレックス・ホールド』を竹下が披露! DDTの大田区総合体育館大会が近づいてきた。11月3日におこなわれる同大会は、DDTの今年最後のビッグマッチと喧伝されており、好カード揃い...
-
来年2月4日、後楽園ホールにて開催! “幻に終わった夢の対決”“観たかった夢の対決”というのが、プロレスファンにはいくつもあるだろう。武藤vs三沢のシングル対決もそうだろうし、藤波vsジャンボ鶴田も...
-
今年の両国3連戦は、1人1マス!(※全席種完売) いよいよ今年の『G1 CLIMAX』もフィナーレを迎える。今春の頃には、その開催すら危ぶまれていただけに、万感な思いの関係者もいることだろう。まし...
-
女子格闘技に感動!アジャ・コングとタッグ!幻に終わった『SHINJOマニア』!なるかRIZINデビュー!新庄剛志と格闘技&プロレス (2020/10/11 11:13)
RIZINが大晦日決戦にオファー! イベントや記者会見の類を取材すると、(なぜ、この人が、こんなところに?)と思うことがある。例えば(これは筆者が取材したわけではないが、)米・クリントン大統領の就...
メイ社長退任。大張高己氏が新社長へ。 2017年12月、スカイプにより、サイモン猪木・元新日本プロレス社長のインタビューを採ったことがあった。2006年9月より、“チョイ悪社長”として、蝶野正洋と...
9月22日、60歳で永眠 3年前、香川県に住む知人から、驚きの報告を受けた。なんと、ロード・ウォリアーズのアニマル・ウォリアーが香川まで来て、サイン会をおこなうという。(なぜ、香川?)と思ったのだ...
16日に新総理、及び内閣発進。 9年ほど前、馳浩議員が、「国会の閉会が早い」ことを意見し、記事になったことがあった。紙面的に、割と広いスペースを取っていたので、(はて?そんなに大きなことかしらん?...
CM発表会で、長州に場違いな質問が続出。 「撮ってんじゃねえ!テメー、殺すぞ!」怒号が飛んだ。2011年8月7日、ゼロワン・後楽園ホール大会でのことである。もっとも、ファンの方は知るまい。報道陣しか...
10月1日、上野恩賜公園野外ステージ特設リングで大会開催! 「5、4、3、2、1……(歓声)」いわゆる、年越しプロレス、ないし、年越しの格闘技興行に見られる、カウントダウンの光景だ。2000年の『猪...
10月15日、後楽園ホールで旗揚げ戦! 手前味噌で恐縮だが、またも、UWF系の書籍、2冊を現在、お手伝いさせて頂いている。発売は今秋で、いずれもインタビュー(もしくは対談)集と言った趣だが、改めて...
ニュースランキング

年収5億円!? プロレスラーのファイトマネーをまと… 10/28 14:28 掲載

旗揚げ2戦目で使用のアノ団体!女子プロレスで2度メ… 11/23 11:36 掲載

1992年5月大阪、時代を一気に変えるか? &qu… 02/21 07:53 掲載

えっ?NOAHの会長も大ファン?中西の、意外な最初… 10/21 10:41 掲載

【あの頃】左足首のテーピング。真壁刀義に惚れた日… 03/12 18:13 掲載

初めて借りた、刺激的プロレスビデオ!内藤には積年の… 01/11 10:55 掲載

KIDとの最後の会話は?ただ一度だけスパーした、那… 09/30 09:31 掲載

プロレスコスチュームあれこれ~No.1:タイツ系~… 06/10 21:23 掲載

「気合だ!気合だ!気合だ!」アニマル浜口ジムの門下… 11/03 19:52 掲載
