2017/12/28 17:30
【ぼくらで試合予想】1・6後楽園…ノア新時代突入 拳王による“新価値観構築”への道は、清宮とのGHC初防衛戦から幕開け
閲覧数:9524
[01/06]ノア『Navig. For The Future 2018』後楽園ホール
01月06日
【リーグ戦】
-
拳王
|
VS |
清宮海斗
|
GHCヘビー級選手権試合
※拳王初防衛戦
[非表示にする]
12・22後楽園大会で拳王が“三沢ノア"を背負ったエドワーズを撃破。初出場・初優勝となったグローバル・リーグ戦に続いて、GHCヘビーも初挑戦初戴冠を成し遂げた。高々とベルトを掲げた拳王は、「GHCヘビー級ニューチャンピオンの拳王だ! このプロレスリング・ノア、三沢さんが作りました。その三沢さんに関わりもないヤツが初めてこのベルトを獲ることができたぞ!」と叫んで場内も割れんばかりの歓声に包まれた。
そこへ一人の若者が現れる。今年6月から無期限海外修行に出発していた清宮だ。一回りも二回りも大きくなった肉体、表情に精悍さも増した清宮の“サプライズ凱旋"に場内も「海斗」コールに包まれる。拳王と対峙してマイクを握ると「海外から帰ってきました。今の俺なら拳王さんに勝てると思う! 俺にそのベルト、挑戦させてください!」と迫った。
清宮は今年6月の壮行試合で拳王に完敗。その雪辱と王座挑戦を同時に表明した形だ。拳王も「今いるノアの中途半端なレスラーより、てめえの目は本物だったぞ。このベルトに挑戦させてやる」と即諾した。
清宮は凱旋間もなくGHCヘビー初挑戦のチャンスをつかんだ形。現在21歳の清宮が勝てば、丸藤正道が持つ最年少戴冠記録(26歳)を大幅に更新することになる。
「脱丸藤・杉浦」「三沢ノアの破壊」を訴え続けてきた男による、武道館へと続くノアの新価値観構築への道。それがついに、清宮とのGHC戦から幕を開ける。
この記事を書いたライター:管理者
各選手を採点!
-
拳王清宮海斗
コメント
おすすめ記事
新しいコメントを投稿する
ニュースランキング
年収5億円!? プロレスラーのファイトマネーをまと…
10/28 14:28 掲載閲覧:229/コメント:7件旗揚げ2戦目で使用のアノ団体!女子プロレスで2度メ…
11/23 11:36 掲載閲覧:221/コメント:0件1992年5月大阪、時代を一気に変えるか? &qu…
02/21 07:53 掲載閲覧:195/コメント:1件えっ?NOAHの会長も大ファン?中西の、意外な最初…
10/21 10:41 掲載閲覧:193/コメント:5件【あの頃】左足首のテーピング。真壁刀義に惚れた日…
03/12 18:13 掲載閲覧:174/コメント:5件初めて借りた、刺激的プロレスビデオ!内藤には積年の…
01/11 10:55 掲載閲覧:142/コメント:0件KIDとの最後の会話は?ただ一度だけスパーした、那…
09/30 09:31 掲載閲覧:121/コメント:0件プロレスコスチュームあれこれ~No.1:タイツ系~…
06/10 21:23 掲載閲覧:110/コメント:1件「気合だ!気合だ!気合だ!」アニマル浜口ジムの門下…
11/03 19:52 掲載閲覧:104/コメント:0件心震わせた、デスぺ、YOSHI-HASHIの名言!…
12/31 18:38 掲載閲覧:90/コメント:0件@boku_proさんのツイート
海外に行って一年も経たず、実績も残さず帰ってきて挑戦ってだけでも甘いのにこれでベルトまで獲ったらベルトの価値って何だろうって思います。
ここは拳王がチャンピオンとしてどれだけ清宮の良さを引き出せるか器量を測るような感じがします。
(2017/12/28 23:18)
某団体なら、間違いなく清宮が勝って、すげー売り込み方を始めるんだろう。
でも、そんな作られたスターは見たくない。
海外から帰ってきたイケメンであろうとも、リングの上では実力が全て。そんなNOAHだから、どんな時でも応援してきた。
プロレス風ドラマは、海外や国内の大きな団体に任せておけばいいから、ここは拳王にガッツリ勝利してもらって、プロレスの凄みを見せてもらいたい。
(2017/12/28 23:28)
追記
だからこそ、プロレス風ドラマになってた数年前は、あやうく見限りそうだったけどもね…
(2017/12/28 23:30)
某団体なら、そんなストーリーだが、それはノアっはない。後にライバルになる、戦いになるが、
まだ圧倒的に拳王だろう。
ただ、清宮には成長と期待しかない。
未来の黄金カードのひとつになりうるだろう。
面子も、拳王、清宮、北宮、丸藤、杉浦、小峠、
エディ、ケイジ、ムース、中嶋、ストーム、谷口と
やたらいる。ここに田中や岡林、宮本などが加われば、スゴイ感じに。
ただ今回は清宮の成長と可能性を見たいね
(2017/12/29 4:35)
某団体のように一旦清宮にベルトを捕らせて、ノアでもそれが集客等に通じるか試して見るのではないか、しかし、ノアのファンと某団体のファンとは、プロレスの見方が少し違う為、清宮の売り出しも含め、全部が中途半端になりそう。
(2017/12/29 12:05)
とにかく期待しかない。変に前哨戦もなく、清宮がどれくらいやれるか、拳王がひきだせるかが全て。グローバルリーグから続くNOAHの流れがさらによくなることに期待。その後は世代闘争かな
(2017/12/29 12:50)
会社側が何も考えていないのがよく分かる構図だな。清宮にしても拳王にしても。
(2017/12/29 12:54)
拳王がベルトを賭けて闘う相手は沢山いるのに、最初に清宮を当てるってことは、拳王は短期政権ってことなんでしょね。
ブッカーが無能過ぎる。
(2017/12/29 18:07)
丸藤→中嶋→北宮とごり押しして観客が増えなかったらまた次へって感じだからね
拳王も客を呼ぶというプロレスラーとして決定的な価値がなければまた次に取って変わられる
清宮は邪道がブッカーとしていた頃の末期にはメインで使われたりして未来を見据えた育成をしていた
プランもあっただろうけどノアが不義理をしてそのプランも台無しに
今はブッカーもいいとは言えないけどそれ以上に選手も悪い
拳王、小峠、トレーニングしているとは思わない
腹がブヨブヨでただのだらしないおっさんだもの
(2017/12/29 21:18)
おいおいの某団体の事は別にここでは関係ないでしょう。そんなことより清宮は正直たった半年で何か変わる物なのか?不安のが正直個人的には大きいかな?清宮より拳王がどれだけ相手を引き出せるか、それが出来るチャンピオンがノアになかなかここ10年出てこないのが一番の課題かと。拳王にそれが出来るか腕の見せ所。拳王には目いっぱい清宮の良さを引き出したうえで叩き潰してほしい。
(2017/12/29 22:05)
Gリーグ最終戦、後楽園でファンが示した拳王への期待、そして、12月22日の後楽園でファンが示した清宮への期待。流れ的には、久々にいい感じになるかもしれない芽が出てきたように映ったが、いきなり拳王と清宮のGHC戦が決まり、会社が2人をどのように育てたいのか、これからのノアをどうしていきたいのか、、、ビジョンを持っているのかがとても不安に感じる。いきなり2人を当てて、その後の展開をしっかりと描いているならいいが、、、これまでの流れを振り返ると行き当たりバッタリ感しかないから、、、せっかくの機運を潰し、せっかくの2人を共倒れさせてしまうようなことだけは勘弁してもらいたい。中嶋、北宮、小峠を絡ませて、さらに丸藤、杉浦、潮崎が壁役を引き受ければ、久々におもしろい展開になる可能性もあると思うのだが。
(2017/12/29 22:44)
期待しましょう。時間は掛かるかもしれないが、あの技ひとつひとつが綺麗なのはただものではありません。スターは作るものでもあり、丸ちゃんでなく、豪さんと組んで欲しい。
(2017/12/30 11:05)
プロレス風ドラマだった数年前の有コロがここ数年間の最大の観客動員数だったし、今年の観客動員数は前年比-20%。この現実を踏まえて、色々と展開して欲しいですね。NOAHに顕著なタイトル挑戦が決まってタイトル戦までは強いのにタイトル戦で負けたらってのが無いような試合を望みます。
(2017/12/30 12:14)
北宮がこのカードに不満漏らしてたけど…
リングの上で文句、主張しろよって思うんですけどね。。
なんなら、清宮がリングに上がった時に殴りかかるとかね、口で言わなきゃ伝わらないよ❗️
(2017/12/30 20:27)
まあノアは昔から化けの皮が剥がれる前?にというかいきなりのベルト挑戦(初参戦時の石森・マイバッハ変身後の谷口、まだヘビー級で田上と雅夫ぐらいしか倒して無い時の丸藤、その丸藤にいきなり挑戦したKENTA、まだまだグリーンボーイだった北宮など) 飛び級挑戦が結構あったし。丸藤が秋山にGHCでかったときなんてその後の歴史からすると世代交代が早まったようで逆にかえって世代交代が遅くなった気がするから 清宮がもし勝った場合同じ轍を踏む事だけはならないよに願いたい。まあ何にしてもKENTAがGL優勝して以来の上昇気流、あの時はその後主力の退団でスグに失速しちゃったから今回は期待シチャッテモいいよね。
(2017/12/30 22:58)
永源かなぁ~
(2018/1/2 21:17)
いろんな可能性があるカード。
選手もたくさんいい選手が揃ってきたし、いい感じだね。ヘビーもジュニアも。
初動が肝心。1~3月までに去年の勢いを増加させ、
勢いを継続させたいね。あとはフロント力かな。
(2018/1/3 2:37)
自転車操業にも程があるでしょ。
次を何も考えず、ただ客を呼べれば良いってか?
確かに清宮なら久々だから観たくはあるけど、しかしたった半年ではなぁ。
「タイガースープレックスで勝つ、まだ試合では決めたことないけど」なんて、舐めすぎ。
しかも後続の挑戦者に全く目新しさがない。
中嶋はもういいよね?
丸藤は飽きたよね?
杉浦でもつまらないし
潮崎はノアでディスられてるし
谷口は長井とタッグ(笑)
ヨネ?ストーム?小峠?論外。
で、北宮でしょ?
拳王と北宮ったって、身長がジュニアレベルだから迫力無いんだよね。
使えないコマばかりでブッカーも苦労するよね。
どうやってもつまらないんだから大変でな。
(2018/1/3 20:04)
そういえば、北宮って拳王との因縁はもう忘れたのかな?
(2018/1/3 20:07)
文句はいいよ。
(2018/1/3 23:02)
そう簡単に拳王に負けてもらいたくないな。
しかし清宮くんが脱グリーンボーイすることには成功すると思う。
いまのファンはすでに三沢小橋丸藤杉浦じゃないと思う。
いま会場にいるファンは間違いなく拳王や小峠、北宮を支持してるよ。
アンチが騒ぐほど廃れてないよノアは。
(2018/1/4 17:30)
清宮をここで勝たせないなら勿体ない。
清宮を当てる前に北宮にいかせるべきだったんじゃないかな?
拳王が直接丸藤と杉浦に勝ってから新時代を宣言して、それから清宮が拳王に挑戦するくらいの「間」が欲しかったな。
(2018/1/5 7:03)
↑↑↑
その通り!
清宮みたいな切札を投入する最高のタイミングを考えていない。
清宮は再度海外に行かせて次のタイミングまで寝かせておくべき。
丸藤、杉浦が主役を譲る気がないのが伝わってきますね。
(2018/1/7 21:11)
Twitterの連中が一斉に「後楽園のノアは盛り上がった」とほざいてるが
現実の会場を見ていないか見た上でみんな現実逃避してるんだろうなとしか思えない
5chの実況とここの冷めに冷めた反応が全てだよね
何が清宮は救世主だよ┐(´∀`)┌バーカ
(2018/1/7 22:49)
最高!超満員継続!清宮最高!拳王最高!
内容もさることながら、マイクもしびれるね!
凱旋後、ベルト挑戦のプレッシャーもなんのその。
オカダ以上の凱旋試合だった。誰が見ても。
で、まだキャリア3年の21歳。末恐ろしい。
拳王に続き、また新たなスターが誕生!
この上昇気流に乗って、浮上しそうな予感。
日本人ヘビーの駒もかなり揃ってきた。
某団体よりイケてるね、高レベルな選手が多い。
次は宮本。これまたいい高レベルな選手だね。
あの2年は一体なんだったんだろう。
いらなかったね。
(2018/1/8 5:44)
間違いなく盛り上がった。
前哨戦がなかったのは大正解。この後の杉浦戦も楽しみ。拳王も期待以上のチャンピオンになりそう。マイクも上手い。この流れをいずれ地方にも広がれば。
(2018/1/8 17:17)
批判や反対意見はなければいけないが言葉の使い方を間違えるとただの程度の低い冷やかしでしかないから、誰も相手にしない。議論にならない。5ch自体を否定はしないが比べる対象ではないと思うが。
(2018/1/8 19:18)
ネガティブなこと言ってますが2chではって自分の意見はないの??
わざわざ文句だけを書いてる割には案外、気になってるんじゃないの?
(2018/1/8 19:33)
拳王は日に日に腹の肉が醜くなっていく
ブッチャーみたいな身体になってフットスタンプに説得力持たせるんだろうな
目標とした武道館も先月に青森武道館で試合して達成できたし、次はドームだね
(2018/1/8 22:40)
↑ここは君の来るところじゃないよ。5chにでも行って思う存分、気が済むまで書き込んでくれ。
(2018/1/9 22:46)
清宮に対してネガティブな意見ありましたが?どうなのでしょう??
若い人間が海外行って期限短くても己が強くなったと感じ帰って来て自己主張した。。
そこに対してまだ若いだの?期限だのって?
若い人の特権じゃないのかね??
ある意味強心臓、そこをほめるべきじゃないのかね?
(2018/1/10 0:38)
あと体の小さいのが多い??しょうがないし。実際そうなんだし、、そこ言ったってしょうがないじゃん!なら見るな!!うぜーよ!!!
(2018/1/10 0:41)
流れ的に清宮が拳王と決別するのはわかるんだけど、かといって潮崎と組むのも微妙すぎる。
潮崎は若手と組んで先輩風吹かしてる場合じゃないでしょ。
拳王はこのまま頑張ってほしい。今ノアを引っ張ってるのは間違いなく拳王。
(2018/1/10 20:20)
清宮の身体能力の高さ、センスが良さは元々分かってたことだし、使える奴、できる奴はどんどん上で使っていくべき。
若いとか早いとかは今の時代ナンセンスだよ。
逆に若いからこそ清宮には若さの特権を使ってどんどん前に出ていってほしいね。
北宮はバックステージでブチブチ言うだけじゃなくてリング上で感情を出してほしいね。
最近文句を言ってるだけの人になってるし、反体制になっても良いってくらいなNOAH the LIVEのキャッチコピーに合う生の感情を見せてほしい
(2018/1/11 9:08)
ノアっていうけど三沢さんが作ったノアはもう活動してないからね
今あるノアはノアグローバルエンタテイメント
エンタメなんだよ
内田ってのは全日を計画倒産させようとしたり白石みたいな胡散臭い奴に売ったりとなんの能力もない
エストビーもペーパーカンパニー
今いるレスラー、それでいいのか?
お前らのやってることって人として終わってるぞ
田上一人に借金押し付けて人生めちゃくちゃにして
副社長やってた丸藤、お前よくのうのうと試合できてるな
プロレスリングノアは計画倒産が失敗して田上は今は生き地獄の日々
自殺寸前だぞ
(2018/1/11 22:36)
三沢さんの作ったノア、なんてイメージとうの昔に無くなってるのに今更何言ってんだか。
今のノアはエンタメ?いやプロレスはエンターテインメントの一角でしょ?
それは馬場猪木の頃から変わらない事実じゃないか、ノアはガチとか本気で思ってたんならとんだ盲目信者だね。
今のノアでも観たいファンはいるし、応援してる人らもいるんだから余計ことでブチブチ言うくらいなら観なければ良いじゃん。
あんたの言う昔のノアの試合だけ見てろって。
丸藤も何かを変えなくちゃと思ってるでしょ、じゃなければTNAに出たりしないでしょ?
外で現状を勝手に決めつけて文句ばっかり垂れる偉そうな似非ファンは消えてしまえば良いよ。
(2018/1/13 1:09)
興味ねぇよこんな試合...
(2018/1/13 21:57)
じゃあノアって名前はもう捨てればいいのに
結局ヤクザの金で遊んでいた丸藤とかが田上に借金押し付けて名前だけ借りただけでしょ
社長の田上だけ名前残して副社長以下はトンズラこいてまともな人間なら心が痛んで試合どころじゃないよ
イメージがなくなったらなんで武道館とかって現王者(笑)は発言してるんでしょうね
武道館なんかプロレスでは近年ほとんど使われてない場所
金髪の腹ブヨブヨで女遊び激しいフットスタンプ(笑)が決め技の王者は三沢さんの作ったノアの幻影にとらわれているみたいよw
(2018/1/13 22:49)
↑貴様今年武道館再進出する新日さんを侮辱するのは許さんぞコラ
(2018/1/15 8:59)