2017/8/10 21:50
【ぼくらで試合予想】8・27両国…ともに不退転の覚悟を胸に、最強vs最高・第2ラウンド 三冠戦「石川vs宮原」
閲覧数:5251
石川修司
|
VS |
宮原健斗
|
三冠ヘビー級選手権試合
※石川3度目の防衛戦
7・17後楽園大会で第56代三冠王者・石川が大激闘の末に諏訪魔を下し、2度目の防衛に成功。試合後、ジョー・ドーリングとの元三冠王者対決に勝利した宮原が両国メインでの挑戦をアピールし、王者も受諾して決まった。両者は5・21後楽園大会における三冠戦以来の再戦。前回と立場を逆転させての対決となる。
前回、宮原に勝利し、三冠ベルト初戴冠を果たした石川は3度目の防衛戦。一度倒した相手ながら、「自分としては全く拒む理由もない。いつも地方の大会で全力ファイトをしてるのは見てるんで、チャレンジャーとして申し分ない」と言い切った。前回の三冠戦以降もタッグで何度も対戦し、「チャンピオンベルトを失ってもチャンピオンになってる時と変わらず興行を締めてファンと触れ合って帰ってる姿を見て、自分は宮原選手を全日本の太陽のような選手と言ったんですけど、まだその輝きは失ってない」と挑戦者を評価。「まだ返すのは早いと思ってるんで、もう一回自分が勝って、両国で最後、自分が立っていたい」と連勝を見据えた。
一方、宮原は3ヶ月ぶりの三冠王座返り咲きを狙う。陥落以来、腰回りをさする仕草がすっかり定着。「プロレスラーである以上、常に主役でいたい」と言い切るこの男がいつまでも無冠であることに我慢できるはずがない。「今プロレス界で最も最強という言葉が似合うチャンピオン」と石川を認める宮原だが、一方で「そこにジェラシーを感じる」との感情も口に。諏訪魔とのV2戦を見て「引っぺがすのは非常にエネルギーのいること」と言うように宮原は苦戦を覚悟の上だが、丸腰となったことで「宮原健斗は常に貪欲なんで、その貪欲さがあのチャンピオンだった頃に比べたら、宮原健斗をさらに最高にしてる」と至宝ベルトを欲する気持ちは増すばかり。だからこそ「当日は両国国技館を最高一色にしたい」と頂点返り咲きを見据えた。
各選手を採点!
-
石川修司宮原健斗
コメント
おすすめ記事
新しいコメントを投稿する
ニュースランキング
えっ?NOAHの会長も大ファン?中西の、意外な最初…
10/21 10:41 掲載閲覧:210/コメント:5件年収5億円!? プロレスラーのファイトマネーをまと…
10/28 14:28 掲載閲覧:206/コメント:7件1992年5月大阪、時代を一気に変えるか? &qu…
02/21 07:53 掲載閲覧:186/コメント:1件実は2度目だった“顔面蹴撃”!長州はゲ〇?久々にリ…
02/11 12:31 掲載閲覧:162/コメント:0件【あの頃】左足首のテーピング。真壁刀義に惚れた日…
03/12 18:13 掲載閲覧:156/コメント:5件チャンピオン・カーニバル不参加となった新星も。BU…
03/01 11:43 掲載閲覧:155/コメント:0件初のメジャー統一戦に秘めた、マッチメイカーの狙い!…
02/22 10:02 掲載閲覧:138/コメント:1件あの長州も断髪!初めて坊主になったあの有名女子レス…
12/30 12:46 掲載閲覧:132/コメント:7件決めていた一騎打ちの結末!逝去翌日の武藤の行動とは…
02/15 18:26 掲載閲覧:123/コメント:0件プロレスコスチュームあれこれ~No.1:タイツ系~…
06/10 21:23 掲載閲覧:111/コメント:1件@boku_proさんのツイート
宮原の為に用意された舞台ではないか。
日に日に良くなっていく宮原、全ての勢いとフィジカルで王座再戴冠を成し遂げてほしい。
(2017/8/11 1:18)
宮原は地方でも全力の素晴らしい試合をしますし、退場時にはちびっ子ファンを抱え上げて観客を笑顔にしたりと、全日本の本流をしっかり守りながら新しいものも見せる、とても良い形のエースに仕上がっていると思います。
選手の大量離脱後、諏訪魔がケガをしてどん底にあった全日本を背負って、短期間でエースに相応しい選手に成長し、ここまで盛り返させた宮原に二度目の王座獲得をしてもらい、全日本の新章、さらなる新風景を見たいです。よって私は、宮原勝利に一票です。
(2017/8/11 19:38)
確かに宮原はエースに化けた。
しかしここは石川をかってのハンセン、ベイダーのような万民が認めるガイジンエースに化けさせる為、まだ石川は最強でないといけない。
宮原にベルトを戻すのは半年先でいい。
それから諏訪魔はもう下がっていい。
(2017/8/11 22:19)
宮原への期待の声が高いけど個人的にはまだまだ石川に防衛してもらって全日本での高い壁になってもらいたい。
(2017/8/12 1:29)
石川を入団させないのかな?
それとも2年くらいの長期契約とかしてるのかな?
でないとベルト落としたら新日に行っちゃいそう。
(2017/8/12 6:23)
宮原に王座奪回してほしい。
でもその後が…前王者の時にある程度挑戦者はやり尽くした感じがするので新たな外敵が欲しいところですね。
(2017/8/12 6:50)
流れや勢い的には宮原に分がありそうやけど、ここは石川に勝って欲しい。まだまだ石川とのタイトルマッチ…ゼウスとかが観たい。
(2017/8/12 8:41)
石川に勝ってほしい。かつて新日本時代に驚異の外敵だった、高山みたいになってもらいたい。もし宮原が奪還しても、全日本を充分堪能させてもらいました何て言って、DDTや大日本に戻ってほしくはない。諏訪魔の勢いや伸びしろに翳りが見えてきたため、どうしても宮原の向かい側にいる存在や、四天王を彷彿とさせる豪快なプロレスが出来る石川は貴重な存在。それこそ全日本入団させてほしいくらいだ。
(2017/8/12 9:26)
石川に勝ってほしい。
宮原は出てくるのが早いよ。
ま、諏訪魔が負けたから両国は宮原しか居ないのは解るけど…うーむ。
全日本の層の薄さが恨めしい。ほんと、もったいない。
せめて潮崎がいればなぁ~。
(2017/8/12 16:53)
ゼウスは何をしてるんだ
どっちが勝っても大会名の新たなる決意を見してほしい。
(2017/8/13 1:33)
>せめて潮崎がいればなぁ~。
いらない!潮崎「だけ」は絶対イラナイ。アイツは正真正銘の疫病神でしょ。
まぁ、腐ったミカンの話はここまでにして両国ですが・・宮原でしょ!
だからと言って石川とサヨナラは勿体ない。
継続参戦というかいっその事、諏訪魔と組んで超最強タッグを結成して欲しい。
タッグリーグ盛り上がるぞ~~w
(2017/8/13 11:33)
潮崎はいらない。…同意!
(2017/8/13 18:52)
潮崎はいらないに激しく同意。ノアでの伸び悩みを見ても宮原とは格差が半端なくついてる。
石川は全日本にはまだまだ必要。石川の防衛ロードがまだまだ観たい。
あと諏訪魔とのタッグもいいけど、個人的には石川とジョーが組んで最強タッグに出て欲しいです。
(2017/8/13 19:37)
宮原選手が好きなので、宮原選手に頑張ってほしいけれど、でも、VS石川を色んな選手で見たいからなぁ…難しいですね!
でも、この人かKAI選手は入団してもらわないと、近いうちに外敵同士の三冠戦が起きちゃいそうですね。
それと、石川選手が新日本に行っちゃいそう、とありましたが、ほぼ間違いなく大丈夫ですよ!
石川選手は全日本に憧れ、リスペクトを持った選手なので!
それと一緒に練習してるあの人が、新日本で頑張ってるから、自分は全日本でって思いも強そうですね!
(2017/8/16 18:01)
フリーランスは自分の価値を上げることに貪欲。
三冠を獲ったら、次はGHC、最後はIWGP、と考えるのが普通では?
(2017/8/19 0:09)
石川だってまだまだ若いしもう少し防衛してほしい
諏訪魔はもういいよ、デビューが遅れた40代のおっさんはもう前線に出てくるな
(2017/8/19 22:16)
貪欲も個人次第じゃ?鶴田に憧れた石川からすれば全日本でトップ戦線に居続けたいっていうのは貪欲やと思いますよ。勿論、契約金とかでは新日本が上だろうから生活的なことを考えるとわからないけど。GHCに関しては微妙かそれ以下やないかな?ノアはフリーに冷たいし。
それより、まずは防衛してほしい。
(2017/8/19 22:20)
どちらが勝っても全日本内で次の挑戦者が浮かばないのは、新日本でいうオカダとオメガみたいに、二人が抜きん出てるからか。挑戦者に困ったら鈴木秀樹や竹下幸之助辺りを呼んでほしい。
(2017/8/22 0:06)
諏訪魔を外して、宮原、石川、ゼウス、それに新顔の4枚揃ったらカードの幅が広がりますね。
鈴木とか。
(2017/8/23 11:07)
王者石川をまだ見たいというニーズと、新たなカードとテーマを生み出す為、今度の石川対宮原は引分けにして、石川に「再戦までPWFは預けるから防衛してくれ」と言わせて、三冠再統一ストーリーをやって欲しいなぁ。
(2017/8/23 11:23)
どちらが勝つかは楽しみですが気になるのはゼウスが大人しいこと。チャンカンは低空飛行場で最近のシングルでは目立った活躍が少ないので発奮してほしいです。
(2017/8/23 11:34)
自分もゼウスがもどかしい。もし先の石川との三冠戦宮原が防衛していたら両国でゼウスとの三冠戦かなと期待していたので両国のゼウスのカードは寄せ集め感が否めないのでその中で次のチャレンジャー候補として王道Tへの機運を高められるか腕の見せ所。
(2017/8/23 16:36)
勝つと思うのは宮原だけど、勝って欲しいのは石川!こんな全日本映えする大型選手は是非これからもいて欲しい。
ライオンズゲートで交流戦があったり、タイチ 小島が参戦したり、以前より新日本と距離が近くなったけど、石川が行くことは無いでしょう。
ゼウスの奮起待ちもあるけど、全日本まだまだ浮上しますよ!!
(2017/8/26 2:34)
宮原の勝利
(2017/8/26 3:21)
健斗に勝ってもらいたい。石川政権も往時の全日本を彷彿とさせるが、新しい全日本を魅せる為に健斗に1票。修司は全日本大日本が似合っているまだまだ老け込む年でもないでしょう。新日本行きを危惧する声もあるけど今の新日本に修司を呼ぶ勇気はないでしょうね
(2017/8/26 21:10)
石川負けちゃったか・・・。
(2017/8/27 21:49)
石川が負けてショックやったけど、今日、宮原が掲げたプロジェクトは面白そう。プロレスの門戸を広げる一手になってほしいです。
(2017/8/28 17:43)
他団体ばかり。所属は14人。
ダメだこりゃ。
(2017/9/6 19:27)