2017/6/16 16:02
【ぼくらで試合予想】6・25郡山…三沢さん命日に交わした真っ向勝負の誓い。中嶋と小峠“同世代”でのGHCヘビー福島決戦
閲覧数:5782
中嶋勝彦
|
VS |
小峠篤司
|
GHCヘビー級選手権試合
※中嶋6度目の防衛戦
6・4後楽園で、GHC王者・中嶋が激闘の末にヨネを撃破。GHCヘビー級王座5度目の防衛に成功。次期挑戦者はこの日、拳王との挑戦者決定戦を制して初挑戦を決めた小峠。舞台はノア東北初のビッグマッチとなる6・25郡山大会だ。
ヨネとの激闘後、「小峠さんか。上がってきてよ」と中嶋が呼びかけると、リングサイドで王座戦の行く末を見守っていた小峠もリングに上がった。小峠は「とりあえず、GHCヘビー、次は俺が初挑戦します。あと“小峠さん”とか言わんでいいから。いつもよ、俺らで時代を作るとか、俺らの世代で盛り上げるとかよ。俺は悪いけど、そんなことに乗っからんからよ。お前から時代を奪い取らせてもらうから」と真っ向から宣戦布告。応じた中嶋も「小峠篤司! ヘビーの“GHCのG”もわからないアンタには渡さない。逆に小峠篤司、アンタにGHCのヘビーの本当の重み、教えてやるよ」と通告。「でも、これもなんかの運命かも知れない。とにかく6月25日、福島、俺たちで盛り上げよう」と小峠と握手しつつ、早速にらみ合った。
調印式は、ノア創設者にして初代GHCヘビー級王者でもある故・三沢光晴さん7度目の命日に行われた。三沢さんとの一騎打ち経験もある中嶋は「自分は三沢さんを語れるような口を持っていませんが、チャンピオンとしてこのノアを少しでも多くの人に観てもらえるようなノアにしていきたい」と表情を引き締め、小峠も「今日はプロレスリング・ノアにとっても大事な日。僕はヘビー級になりましたけど、ヘビー級の戦いにとらわれない戦い方。そういった意味では“自由”に、そして自分のプロレスをすれば絶対に負けない…っていう“信念”も持ってこのヘビー級戦線で戦っています。今回のチャンピオンシップでも自分のプロレスをして、思いっきりやりたいな…と思っています」とノア創設時の社訓である“自由と信念”をコメントに混ぜ込んで決意表明した。
中嶋29歳、小峠31歳。“同年代の戦いで新たなノアの中心軸を創る”命題を背負う中嶋にとっては、うってつけの舞台だ。「俺と小峠篤司にとっても、そしてノアにとっても何かのきっかけになる試合になればいいと思いますし、そうなれるように最高の試合を福島でお見せしたい」と中嶋。三沢さん命日に交わした“真っ向勝負の誓い”とともに、中嶋と小峠が福島決戦に向かって歩みを進め始めた。
各選手を採点!
-
中嶋勝彦小峠篤司
コメント
おすすめ記事
新しいコメントを投稿する
ニュースランキング
年収5億円!? プロレスラーのファイトマネーをまと…
10/28 14:28 掲載閲覧:229/コメント:7件旗揚げ2戦目で使用のアノ団体!女子プロレスで2度メ…
11/23 11:36 掲載閲覧:221/コメント:0件1992年5月大阪、時代を一気に変えるか? &qu…
02/21 07:53 掲載閲覧:195/コメント:1件えっ?NOAHの会長も大ファン?中西の、意外な最初…
10/21 10:41 掲載閲覧:193/コメント:5件【あの頃】左足首のテーピング。真壁刀義に惚れた日…
03/12 18:13 掲載閲覧:174/コメント:5件初めて借りた、刺激的プロレスビデオ!内藤には積年の…
01/11 10:55 掲載閲覧:142/コメント:0件KIDとの最後の会話は?ただ一度だけスパーした、那…
09/30 09:31 掲載閲覧:121/コメント:0件プロレスコスチュームあれこれ~No.1:タイツ系~…
06/10 21:23 掲載閲覧:110/コメント:1件「気合だ!気合だ!気合だ!」アニマル浜口ジムの門下…
11/03 19:52 掲載閲覧:104/コメント:0件心震わせた、デスぺ、YOSHI-HASHIの名言!…
12/31 18:38 掲載閲覧:90/コメント:0件@boku_proさんのツイート
中嶋は見飽きたかな
(2017/6/16 17:21)
ブライアンケイジが挑戦したほうがよかった。小峠が勝つとは思えないし。
(2017/6/16 19:33)
まあ中嶋だろうが、小峠もあるかも。
本当はケイジやエディの挑戦が妥当。
日本人なら負けなしの丸藤かな。
谷口も最近はいいから、今ならありかも。
(2017/6/17 2:22)
小峠さん頑張れ
(2017/6/17 17:00)
地方でやることに意味がある どちらも頑張れ!
(2017/6/17 17:24)
とにかく小峠は体がだらしない。ほんとただ脂肪増えただけ。まだまだ挑戦するのは早い。絶対ブライアンケイジの方が面白い!
(2017/6/17 21:44)
いまだにノアの魅力はヘビーっていう人がいるのに驚いた。(笑)
そもそも三沢こそジュニアからヘビーに行って成功した人なんだからいいんだよ。
小粒ヘビーが嫌なら見るなって話だよ。
しかしまだ小峠には荷が重すぎる。中島防衛。
(2017/6/18 9:45)
プロレスリングノアの魅力はヘビーでしょ
ノアグロの魅力は…なんでしょう?
「嫌なら見るな」
その通り
嫌で見なくなった人が続出中
(2017/6/18 11:33)
ヘビーもいいけどノアJr.昔からすごかったじゃん。
今のプロレス界で元ノアJr.がどれだけ活躍してるかみたらわかるでしょ。
もちろん今のノアJr.も頑張ってるけどね。
(2017/6/18 17:17)
小峠にはまだ早いでしょう。中嶋が防衛と予想。早く潮崎がベルト取って欲しいです。
(2017/6/19 0:50)
中嶋防衛が妥当。だが、小峠奪取で何か変化があるのもいいかも。今ならエディやケイジが無理なら谷口もあり?丸藤は横浜かな。
(2017/6/19 18:19)
ノアではレインメイカー的な売り出し方が通用しないから選手はホント大変だなぁと思う。
(2017/6/20 22:56)
う~~~ん、この写真だけの印象だけど
この二人って髪の色以外の違いってあるの?
あ!Tシャツ来てたw
(2017/6/22 20:37)
中嶋が勝たないと…まだチャンピオンになってから何も出来てない。まだ団体を引っ張ってるって印象じゃないし…。
小峠は体重増やしただけで、まだヘビーの体になってない。そんな状態でベルト獲っても周りが納得できるか…。
中嶋には防衛してもらって全日本の宮原のようにベルト失っても団体の顔でいるような感じに成長してほしい。
(2017/6/22 20:43)
全日と圧倒的に違うところは魅力のある選手を呼べるか呼べないか
他団体のトップの選手とか石川を呼べる全日、その逆のノア
この差は大きいよ
全日って倒産間近って言われてた時期からヘビーの選手は多かったし
逆にノアは…ね
ノアはヘビーとジュニアの垣根は無意味だよ
小峠は本当にちゃんとトレーニングしてくれ
脂肪だけが増えてるぞ
(2017/6/22 22:27)
まあ全日はほぼ他団体の選手やフリーばかりだから。
逆にノアのヘビーは所属のみ。そこが違う。
あとは外国人の点では圧倒的にノアに軍配。
意外とオジサンばかりの全日に比べ、ノアは若い選手が多い。
中嶋、もう1つ何かが欲しい。
小峠、ゾンビスタイルの確立を。
(2017/6/23 0:57)
昨日の三重大会は100人位しか来なかったって。タイトル戦を向けて全く盛り上がらないのが辛いね。「熱い!」とか「盛り上がった!」とか思ってるのが極少数でしかない訳だ。公式は倍の200人発表してるけど。。
(2017/6/23 11:02)
主旨からずれるけど、外国人ではノアが軍配っていうのは結果論みたいな感じ。全日本は日本の他団体から多数きてるので外国人を呼ぶ必要がない(資金的なもんもあると思うけど)のに対し、ノアは国内で主力を借してくれる団体がないため資金はなくとも外国人を呼ぶしかないってだけやと思う。
全日本はオジサンが多いのは確かやけど、ノアも結構オジサンばかりよ。杉浦、丸藤、マイバッハ、ヨネ、齋藤、小川は勿論のこと潮崎、石森も若くはない。ノアで若いのは北宮、中嶋、清宮ぐらいかな?全日本は宮原、ジェイク、岩本、青柳、野村、あと新人と若手も多い。平均年齢は同じくらいやないかな。
で、主旨に戻るけど、中嶋はやっぱり何か足りないのよね。決め台詞にイマイチ説得力なくて観客がのりにくい…試合も長年やってるせいか殻を破らないまま確立しちゃってる感じが。蹴り以外に観客を沸かせられるものが欲しいかな。
小峠は今のところ論外。周りがヘビーと認める体格になってからが勝負やと思う。本来なら一年程かけて肉体改造するものを団体の事情で試合をしながらしなくちゃいけない状況ってのは大変やと思うけど。
(2017/6/23 11:44)
中嶋は頭が足りない
鈴木軍に対して「お前たちは隙がない」とか言って、すぐに気づいてぱにくってた
ノアの外国人はいい選手は脱北、今いる選手はワースト団体の選手と他団体をクビになった選手
それより水増し発表やめなよ
それやれば客増えるの?
増えないよ
水増し率が右肩上がり
津大会なんか倍だからね
(2017/6/23 23:13)
水増ししてるのは、どっかの団体でしょ。
満員といっておきながら、2階席は誰もいませんでした。1階が満員てことかな。
全日に魅力があれば、どこかの局がつくが、それがないってことは、それほどじゃないんだろうね。
華やかさに欠ける
(2017/6/24 0:23)
全日本にはBS11ついてなかった?GAORAは今はどうなってるかわからないけど去年の両国はGAORAが独占生放送だったし一応、局はついてるよ。あとサムライも放送してるし。ノアも同じじゃない?新日本は地上波もってるけど、それは規模が違うし。
それより、ここは中嶋vs小峠に対するコメントの場っすよ。
(2017/6/24 3:14)
次の挑戦者はコーディー・ホール以外にはない。
であれば、華々しく散るのは中嶋じゃないと。
実績が何もない小峠が勝ったとしても、次のタイトル戦で納得のいく試合が出来るとは到底思えない。
いい加減、ジュニア同士での名ばかりのヘビーはやめてほしい。
ホールに勝ってもらい、潮崎や谷口などのホントのヘビー級と試合をしてほしい。
ハッキリ言って、ノアは完全に、全日本に負けている。
(2017/6/25 12:46)
個人的には中嶋に引っ張っていって欲しいが、ここまでのチャンピオンロードでは、さほど人気も客足も成果が出てない。まぁ、誰が中嶋の立場になっても、今の状態では同じか。上の人の言う通り、全日には完全に引き離された。もう一度、ヘビーのあり方を考える時か。
(2017/6/25 16:56)
小峠の体がひどい
ジュニアがヘビー宣言して脂肪だけ増やして醜い
もうTシャツ着て試合しなよ
(2017/6/25 21:47)