2016/2/3 10:36
ノア信者もアンチノアヲタも、みんな潮崎豪に期待しているんだ!
閲覧数:9416





[非表示にする]
潮崎豪が本格的にノアの力になる
1月31日に開催されたプロレスリング・ノアの横浜文化体育館大会で、ついに丸藤正道選手と潮崎豪選手がリング上で握手を交わしました。
これにより、これまで宙ぶらりんの立場であった潮崎選手は正式にノアの戦力として加入。
既に2月6日(土)以降にノアのスケジュールが発表され、一部対戦カードも公表されました。
潮崎選手は主にマイバッハ谷口選手とのタッグが中心となりますが、2月19日(金)のディファ有明大会では丸藤選手と5人組ながらタッグを結成。同じコーナーに立つことになります。
いよいよ、潮崎選手のノア参戦が本格的なものとなってきたようです。
対鈴木みのる戦
潮崎選手の横浜での試合自体は鈴木みのる選手にペースを握られっぱなしで、またに豪快なチョップを放つも単発でしかなく反撃には及ばない印象。
結果は金丸選手の乱入によるアシストというカタチで鈴木選手が勝利をおさめましたがが、アシストがなくても鈴木選手の完勝だったと思います。
しかし、終始潮崎選手への期待感が横浜文化体育館を包み込んでいたように思います。
潮崎選手への応援の声、潮崎選手への厳しい声、今どき珍しい単なる受け狙いの声。
試合中はいろいろな声が飛び交いましたが、やっぱり潮崎選手はノアになくてはならない存在です。
やっとこの言葉が言えます。
「おかえり、潮崎選手」。
この記事を書いたライター: ターキー
コメント
おすすめ記事
新しいコメントを投稿する
これで派手にNOAHvs鈴木軍の全面対抗戦になればよい。
NOAHは鎖国の時代が長すぎた。
(2016/2/3 11:06)
期待はしてるけど、横浜の試合ではみのるの動きに全くついていけてなかった。
受けてくれたチョップだけ良かったけど。
小橋スタイルを変えて何か変化球みたいなものを取り入れないと、説得力がないよ。
(2016/2/3 14:47)
もっと魅せれるプロレスが出来ると思うんですが何か一つ突き抜けれない。試合が淡白で上の方の言うように小橋に似てる技ばかりなのが…殻を破れれば本当いいレスラーになれるはずやのに。あとマイクアピールも。試合内容だけやなくて言葉にしてまわりにアピールできれば…。殻を破った先にノアの未来があるような気がする。
(2016/2/3 21:24)
潮崎はあのキャリアであの体つきだとちょっと練習不足に見えますね。もうちょっと絞るか見える筋肉つけてくれないと。
あとアンチノアヲタってのがアンチノアなプヲタなのか、ノアヲタのアンチなのかわかりにくい!
(2016/2/3 23:07)
まだなんか遠慮してるようなとこがみえる。
杉浦を真っ向勝負で破ったあの頃の激しい潮崎に戻って欲しい。
応援してるぞ!
(2016/2/4 21:12)
ノアの力って言うのがよくわからないな。所属になりたいって事?
(2016/2/5 21:34)
潮崎にはベビーフェイス路線で思いっきり活躍してほしい。今は、ノアvs鈴木軍という構図で、なおさら、潮崎のカラーが出せれると思うのでチャンスだろう。これから、ノアファンの支持を得て、正規軍と共に多くのファンを取ってほしい。ノアの熱い戦い、心に残る戦いを共に続け、また、武道館や東京ドームに帰ってくること。それが可能なレスラーだから。期待しています。
(2016/2/5 21:59)
潮崎にはベビーフェイス路線で思いっきり活躍してほしい。今は、ノアvs鈴木軍という構図で、なおさら、潮崎のカラーが出せれると思うのでチャンスだろう。これから、ノアファンの支持を得て、正規軍と共に多くのファンを取ってほしい。ノアの熱い戦い、心に残る戦いを共に続け、また、武道館や東京ドームに帰ってくること。それが可能なレスラーだから。期待しています。
(2016/2/5 22:00)
期待はしないし、コメントも試合も小橋のコピー過ぎてつまらない
(2016/2/5 22:37)
新日ファンではありますが
その前にプロレスファンです。
ファン歴30年嫌いな団体はありません
潮崎が伸びなきゃノアの未来はおろか
プロレス界の底上げにもならない
彼はもっともっと上に行かないといけない
頑張れ潮崎!
ノアファンの皆様
偉そうに失礼しました。
(2016/2/6 3:46)
潮崎頑張れ!お前の逆水平チョップで鈴木軍なぎ倒しだ!!!
(2016/2/6 12:59)
永遠に小橋の烈火コピー
(2016/2/6 13:39)
昨日、G+の横浜大会の放送見たけど…あれは酷い。チョップしかしてなくてみのるの動きについていけてない。試合のインパクトも金丸と試合後のマイバッハしか残らなかった。セミに組み込まれてあれでは…内容がよければ金丸の裏切りがあってもインパクトは残せたのに残念。今の時点やと実績負けしてるって言われても仕方ないと思う。チョップ以外にも繋ぎの技や返し技を使わないとあまりにも淡白。小橋と同じ技ばかりやから独自のカラーにもなってないし。ノアに復帰して2ヶ月ぐらい。ファンは歓迎ムードになってるんやから覚醒してもっと凄い試合をして周りの期待に応えてほしい。応えるだけの力はあると思う。
(2016/2/6 13:59)
開幕戦。潮崎&谷口 なかなかいいぜ‼その勢いでKESぶっ潰せ‼
(2016/2/6 19:34)
谷口と組むなら谷口にも覚醒してほしいですね。シングルがイマイチやったけどタッグで開眼するレスラーもいるから、伸び悩んでる二人が組むことでお互い何か弾ければ面白くなりそう。とりあえず、二人ともマイクが課題なんでそこから…なにせ相手は鈴木軍。マイクも一流やからアピール負けしないように頑張ってほしい。
(2016/2/7 0:01)
あのキャリアで1シリーズ通して相手に鈴木パートナーに金丸でお勉強会開いてもらってるのは正直きつい
もっとがんばれ
(2016/2/7 19:46)
相変わらず単純な試合内容で、全くつまらない。全日退団して新日にお呼びがかからない理由が分かる。潮崎来ても集客変わらないし
永遠のB級選手だなぁ。
(2016/2/7 20:38)
谷口も潮崎も覚醒するにはもう遅い
せめて小橋が引退するまでに覚醒していりゃと思わずにはいられない
(2016/2/8 8:21)
鈴木軍は嫌いだけど…首都圏や都市圏での興行は会場に行くと伸びている感じはしているかな?ドームで開催出来ていた頃の選手層と今の選手層の差…未だに在ります!ドームで開催出来ていた頃のエース級の選手には“存在感&駆引きの巧さ”が在った、今の選手層は“勢いと感情起伏”だけに走り過ぎ!是非、三沢さんとは云わない…鶴田さんの闘い振りを参考にして欲しい。引退特集時に凄い心理学になる事を言ってましたよ…それを今は鈴木みのる本人に悪知恵にアレンジされて使われている様に感じるかな?それだけ未だに今のノアは若い証拠。早く『勢い&感情』と『存在感と駆引き上手』からの強者意味の違いに気付いて欲しいね。
(2016/2/8 8:51)
駆け引きは大事ですね。エルボーの打ち合いも大事な駆け引きだし。あと相手だけやなく観客との駆け引きも。巧い人の試合は自然と引き込まれたり観ていてワクワクする。潮崎は持ち技少ないし返し方もワンパターン。もう少し捻りを効かした返し方をしてほしい。大技やなくて繋ぎの技を考えないと…覚醒するには遅いと言われる通りやと思うけど、このまま覚醒せずに終わるには惜しいと思う。連日、一流どころと当たってきてるんやから、そこから何を学ぶかやね。
(2016/2/8 12:23)
谷口は何で潮崎にケンカ売らないのか?
(2016/2/8 20:07)
今の潮崎の立ち位置がはっきりしない。
ノアを助けたい気持ちは分かるが、所属ではないからなかなか感情移入できない。
全日の大森の時みたいに、潮崎がノア入団を果たせば、素直な気持ちで応援できるのだが。
潮崎はノアに入団しないのだろうか?
(2016/2/8 22:18)
G+で試合見ましたが・・・本人の熱意は理解出来るけれども、全く技のひとつひとつに凄みが感じられない。良いようにみのるの掌の上に踊っていたにすぎない。
小橋の劣化コピーなんて止めて、新たなスタイルや今の時代に合わせないとただの没個性。
(2016/2/9 14:40)
何にも期待できる要素なし。試合の組み立て方も逆水平やラリアット頼り コメントも面白味が無さすぎる。
(2016/2/9 19:08)
誰も期待してね〜よ。(笑)
(2016/2/9 19:43)
何だかんだ言ってもさぁ、こうなったら潮崎&谷口に任せるしかないんじゃないのかな~
(2016/2/9 22:17)
その二人に任せる“しか”ない…ってのが現状ですね。人材不足というか…。期待にも色々あって、これから面白くなりそうっていう現状でも安心して期待できる人と、今のままやと不安やから良くなって欲しいという期待とか。色々な感情があるなかでどうなっていくか…11日はサムライで生中継があるから会場にいけない人も視聴できる機会がある。この状況で下手なプロレスでもしたら…今後に楽しみをもてるような試合を期待してます。
(2016/2/9 22:34)
潮崎…いや塩崎w!全日本を戦力外通告されて、出戻ってきたんだねw。まぁまぁ家族を食わせる為にプライド捨てて帰ってきた割には…役にたってないね☆
まぁ丸藤が引退するんでしょ?あれ?退団だっけ?
前座戦線は塩崎!お前しか居ないよw。
なぜならしょっぱい試合しかできねーからだよ!
(2016/2/9 23:32)
くだらない悪口言いたいだけのやつってどこにでもいるんだな。
(2016/2/10 1:01)
事実だと思う…
(2016/2/10 8:20)
尻まくってノアから逃げ出しておいて今更ノコノコ戻ってきた人間に誰が期待するの?
まずは0から這い上がってファンの信頼取り戻してくれ
期待するのはそれから
(2016/2/10 14:29)
上の方、まったく同感です。
対鈴木軍に潮崎の手を借りるなら、団体去るって言ってた奴はどうなったのかな?
レフェリーも含めてヤラセ感がはんぱなくて、つまらん。
杉浦杉浦言ってた奴らが今じゃ彼を裏切り者と呼び、潮崎をどの面下げて帰ってきたなんて言ってた奴らが今じゃ彼を歓迎してる(笑)
(2016/2/10 16:18)
この記事の最後の一言にちょっと泣いた。
(2016/2/10 16:31)
こんなにも何かを貫き通そうという意思を感じられないレスラーは初めてみたわ。6年くらい前に一騎討ちした中邑が塩崎を「薄っぺらい」と言っていたのが分かるわ
(2016/2/10 20:23)
でも今はノアに居る…
過去は変えられない!そん時は思った裏切り者って、、
でも今はノアに居る…彼にも家族は居る、守る者がある。
だったら試合で魅せるしかない!?プロレスラーとして、、
(2016/2/10 23:14)
ノアはなんだかんだ優しいね
いくら潮崎でもまずはしばらく第一試合からだよ普通は
もらいすぎたチャンスを無駄にしてほしくないねぇ。。
(2016/2/11 2:35)
ノアはなんだかんだ優しいね
いくら潮崎でもまずはしばらく第一試合からだよ普通は
もらいすぎたチャンスを無駄にしてほしくないねぇ。。
(2016/2/11 2:35)
潮崎、今がラストチャンス。ここで上に行くか、このままのレスラーか、今年で決まりそう。
腹立った退団から、時を経て、まさかの出戻り。
そのブレブレの軸に腹が立った。
退団は何だったの?みんなそう思った。
一方、よくぞノアを選んだな。そうも思った。
今ではノア側として、戦っている。
逆にそれに伴い、潮崎だけは許せないといったノア愛に溢れた杉浦は、鈴木軍へ。
潮崎vs杉浦の戦いが今年の総決算な気がする。
いずれ、潮崎もタイトルに挑戦し、ベルトを巻くだろう。2度目の退団はない。しっかり腰をすえ、ブレずに戦いぬいてもらいたい。
そこが潮崎というレスラーの分かれ目な気がする
(2016/2/11 11:37)
今まで何度も何度も期待を裏切られ続けてきたのでもう期待してません
(2016/2/11 21:27)
昔から顔だけは良いダメレスラーだったのに、無駄に格上げされちゃってかわいそうな状態だよね
(2016/2/11 22:41)
今日の試合みたら期待もなにもなくなる…。ノアもプッシュする相手を間違えてるような…。期待に応えれる日はくるのかな…。
(2016/2/11 22:48)
所詮、二流レスラーなんだよ。
あっちこっち団体行って、旗色悪くなると逃げて信念無さ過ぎ
だいたい豪腕って身体してねーし。
北海道の北都プロレスでも入団して、リング作りからやり直せ。
(2016/2/12 20:06)
オカダと違い、イケメン塩レスラーが力の無い団体のプッシュ受けてるだけですよ
(2016/2/14 10:18)
安心してください!誰も期待していませんから。(笑)
(2016/2/17 6:46)
まずはそのノアヲタって言葉やめなよ
タイトルだけで読む価値なしだから読んでない
2ちゃんねるのノリを持ち出すなよ
(2019/2/22 1:44)